【症例集】膝痛:先天的な膝痛?

症例【膝痛】

Yさんという女性に膝痛をご相談いただきました。
3ヶ月ほど前、ウォーキング中に右膝にグキっと痛みが走り、それから膝痛が起こるようになりました。
病院の検査では、膝関節に先天的な問題があると告げられたそうです。
その問題が膝痛の原因という診断もありました。


先天的というのは生まれつきという意味です。
もし、生まれつきのものが膝痛の原因ならば、生まれつき膝に痛みがあるはずです。
Yさんの膝痛は生まれつきの痛みではありませんから、先天的な問題が原因というのは辻褄つじつまが合いません。
それに、Yさん自身がはっきりとおっしゃっています。
ウォーキング中に膝にグキっと痛みが走ったと。
でしたら、先天的な問題が原因ではなく、ウォーキング中にグキっといったさい、どこかを傷めたと考えるのが自然です。
膝に限らず、グギっとした痛みを覚えた場合は、その多くが筋違すじちがいによる痛みです。
Yさんは膝関節に先天的な問題があるわけではなく、膝まわりのすじを傷めたのだと思われます。
すじとはいわば筋肉です。
膝に影響する太ももやふくらはぎの筋肉に整体したところ、痛みが大幅に軽減したそうで、喜んでいただきました。。

整体部位

大腿四頭筋・大腿筋膜張筋・ハムストリング・腓腹筋・ヒラメ筋など