頭痛整体に定評があります。大阪市で頭痛整体なら当院にお任せください。

頭痛は気分も落ち込む辛い症状です。
日本人の約3000万人が頭痛持ちといわれるくらい、頭痛でお悩みの方というのは本当に多いです。
当院でも片頭痛(偏頭痛)や緊張型頭痛のご相談がとても多く、頭痛改善を目的とした整体をよく行なっております。
片頭痛や緊張型頭痛でお悩みでしたら、一度当院にご相談ください。
できる限りの整体をさせていただきます。
頭痛の種類
一口に頭痛と言っても、ざまざまな種類があります。
片頭痛(偏頭痛)、緊張型頭痛、群発頭痛、後頭神経痛などです。
その中で、お悩みの方が圧倒的に多いのは、片頭痛と緊張型頭痛になります。
ここから先の内容はその2つの頭痛にしぼってお話させていただきます。
頭痛を起こす原因はひとつではありません。様々な部位が頭痛を起こします。
頭痛の原因は複数存在しており、しかも頭部周辺だけに原因があるとは限りません、頭部から離れた部位が原因になっている症例も珍しくなく、頭部周辺への整体だけでは好転しない頭痛がたくさんあります。
頭痛を引き起こす原因は本当に多いです。すべて挙げると切りがありませんので、以下に代表的なものを5つ挙げます。
- 頸椎の歪み
- 肩こり
- 頭蓋骨の歪み
- 内臓の冷え
- 骨盤の歪み
それぞれの頭痛の原因に関して、簡単に説明させていただきます。
頭痛の原因「頸椎の歪み」
骨の上から7つが頚椎です。頚椎はいわゆる首の骨にあたります。
頚椎が歪んで神経に触れると、片頭痛(偏頭痛)や緊張型頭痛などが起きるといわれています。
少し補足
最近では頚椎の歪みと頭痛は無関係だと考えることが増えています。当院でも念のために頚椎をチェックしますが、頚椎が原因になっている頭痛は稀です。
頚椎は首の骨です。頚椎に歪みや不調がある場合は、頭痛ではなく首痛が起きるのが一般的です。
頭痛の原因「肩こり」
凝っている筋肉は硬くなるため、血管を締めつけて血流を悪くします。肩こりによって肩の血流が悪くなると、直上にある頭部にも血流の異常が生じます。
その血行不良がトリガーとなって慢性頭痛(片頭痛や緊張型頭痛)が起こります。
また、意外に思われるかもしれませんが、肩こりが原因の頭痛というのは、かなり重度の症状が引き起こされます。
吐き気を伴う頭痛や、寝込むような頭痛は、肩こりが原因の可能性が高いです。
少し補足
最近では頚椎の歪みと頭痛肩こりや肩周辺の血流を改善するには、肩まわりのトータルなケアが必要です。
当院は力任せに筋肉をほぐすのではなく、こりの芯まで届くようにゆっくりとじっくりと、肩全体の筋肉をケアさせていだきます。
頭痛の原因「頭蓋骨の歪み」
頭蓋骨はひとつの大きな骨ではありません。小さな23個(舌骨の除く場合は22個)の骨が組み合わさってできています。組み合わさった骨ですから、歪みが生じることがあります。
そして、頭蓋骨は非常に歪みやすい部位で、多くの方の頭蓋骨が歪んでいます。
頬杖をつく癖がある方や、食事のさいに片側の歯ばかりで噛む方、横向きに寝る方などは、おそらく頭蓋骨に歪みがあります。
頭蓋骨が歪んでいると、頭部に直接的な負担をかけます。その負担によって頭痛が起きている症例も非常に多いです。
少し補足
頭蓋骨をバキボキと強い力で矯正や整体すると、脳に悪影響を及ぼす可能性があります。
それを避けるために、当院では5分ほどかけてゆっくりと頭蓋骨を動かす矯正方法や整体を用いています。
頭痛の原因「内臓の冷え」
内臓が冷えると身体全体の冷えに繋がります。冷えはストレスや血行不良の原因になりますので、冷えが引き金になって頭痛が起こります。
内臓の冷えから起きている頭痛もかなり多く、冷えは頭痛にとって大敵といえる不調です。
少し補足
腹筋が硬くなると内臓を締めつけます。締めつけられた内臓は動きが悪くなり、すると内臓が徐々に冷えていき、その冷えが全身に広がっていきます。
内臓の冷えを改善するために、当院ではまず腹筋に整体します。また、内臓マニピュレーションというテクニックで、内臓に直接働きかける整体を行う場合もあります。
頭痛の原因「骨盤の歪み」
骨盤は身体の中心に位置するため、身体全体に影響を及ぼします。そのため、骨盤の不調は猫背などの悪姿勢を生じさせます。
猫背は肩まわりに負担をかけますから、肩こりを起こして頭痛に繋がります。
骨盤の歪みから頭痛が起きている症例は、思いのほか多いです。頭部周辺にはまったく整体を行わず、骨盤まわりの整体のみで、頭痛が改善することも多々あります。
姿勢が悪いという自覚がある方は、骨盤の歪みが頭痛の原因かもしれません。
少し補足
マッサージなどでも肩こりのケアはできますが、骨盤矯正は行えません。当院では頭痛改善に必要と判断した場合、骨盤矯正も行います。
骨盤矯正を行えるのは、整体院ならではの特徴です。
当院の頭痛整体は頭痛周辺だけに留まりません。全身をトータルケアいたします。
頭痛の代表的な原因を5つ前述しましたが、それ以外にも頭痛の原因はあり、肘やふくらはぎなども頭痛を引き起こすことがあります。
頭痛ほど広範囲に原因がある症例はありません。そのため、頭部周辺だけに整体を行っても、改善しない症例が頻繁にあります。
首の骨の矯正だけという整体では、頭痛改善には不充分といえます。
そこで当院では頭部周辺だけでなく、骨盤周辺、内臓、四肢など、全身をじっくりとトータルにケアします。
総合的な整体で慢性頭痛(片頭痛や緊張型頭痛)の根本改善を目指します。